<参加方法について>
#捨てないを始める プログラムへは3つの参加方法があります!
1.東京ハーヴェスト公式Youtubeチャンネルでのオンラインプログラムを観る&参加
2.リアルタッチポイントのいずれかで東京ハーヴェストコラボ商品を買う&食べる
(新大久保「キムチドリアンカルダモン(K,D,C,,,)」または蔵前「élab(えらぼ)」)
3.東京ハーヴェスト公式Insragramで毎日配信されるまるごとレシピを作る&発信する
10月16日(土)
Youtube
11:00〜12:00
毎日実践! #捨てないを始める まるごと食べきりオンライン料理講座
青柳陽子さん(野趣 シェフ)
Youtube
13:00〜14:00
プロに聞く!
私らしく「#捨てないを始める」ためのコンポスト入門
吉田まりえさん(ローカルフードサイクリング株式会社)
10月17日(日)−10月19日(火)
10月20日(水)−10月22日(金)
10月23日(土)
Youtube
11:00〜12:00
「れんこんの穴から食の未来が見える」
れんこん三兄弟&2大シェフのLIVEキッチン
宮本貴夫さん(株式会社れんこん三兄弟 代表取締役)
米澤文雄さん(The Burn 料理長)
昆布智成さん(UN GRAIN シェフパティシエ)
Youtube
15:00〜16:00
小倉ヒラクさんと巡る、茨城地酒の200年の伝統と飲食業界を救うクラフトジン
木内酒造合資会社
小倉ヒラクさん(発酵デザイナー)
10月24日(日)
Youtube
10:00~11:00
こめどころ十日町市のオンライン酒蔵ツアーと酒粕活用レシピ
松乃井酒造場
魚沼酒造
10月25日(月)−10月29日(金)
10月30日(土)
Youtube
11:00〜12:00
毎日実践! #捨てないを始める まるごと食べきりオンライン料理講座
森本桃世さん(野趣 食卓研究家)
Youtube
13:30~14:30
LiLiCoさんと巡る、都内で味わういばらき旬の味覚と規格外いちごパスタ開発秘話
LiLiCoさん(映画コメンテーター/タレント)
茨城県立水戸農業高校・農業研究部のみなさん
Youtube
17:00〜18:00
2021版イタリアの有機オリーブ畑を旅する、地球にやさしいオリーブオイルの魅力に迫る
Benedetto Fracchiolla/ベネデット・フラッキオッラ(Finoliva Global Service Spa社長、イタリアオリーブオイル協会会長)
Gaetano Bonasia/ガエターノ・ボナシア(農学者、Finoliva Global Service Spa 品質管理マネージャー)
伊藤直子(Alce Nero S.p.A.海外営業部:通訳)